2017年12月19日

ニューダンガンロンパV3〜みんなのコロシアイ新学期

ニューダンガンロンパV3〜みんなのコロシアイ新学期


やっと全クリした。
今作は全体的に物理トリックが冴えてた。特に第三章が超好み。こういう感じの事件をひたすら解いていく探偵ゲームとか作ってくれないだろうか。
ダンロンの「デスゲーム」っていうジャンルの部分については今作で決着ついた感があるし。うまいことクローズドサークルさえ作ってくれれば、続編は(あるなら)かなり毛色が違っててもいい気がするんすよね。もうぶっちゃけた話「ダンロンのシステムで推理ものが消費できたらなんでもいい」くらいなんすよ。ちょっと制限時間とアクション要素があるだけでこんなにおもしろくなるんだから。

【ダンガンロンパMMD】踊りにキレがありすぎる真宮寺是清

posted by 雉やす at 01:27| Comment(0) | ゲームレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

ドラゴンエイジ2

ドラゴンエイジ2
2012



 洋ゲーのRPG。男剣士主人公で一周クリアした。
 カークウォールという都市を舞台にしたクロニクル・ストーリーなので、前作のような世界を駆け回るスケールの大きさはないが、その分キャラクター同士の関係萌えができる。
 前作と違って全編吹き替え付きなのが大きい。主役は男が浪川大輔で女が沢城みゆき。二周目はみゆきちで男を落とすのもよさそう。ちなみに男主人公でも攻略できる男もいる。前作のゼブランもちょっぴり出てきてわざわざイザベラちゃん(増田ゆき)を寝とっていく。うーん、この畜生。
 戦闘は1に若干あったもっさり感がすっきりなくなってて、AIもかなり賢いのでストレスがない。敵は結構強く、魔法耐性が甘いと終盤でもあっさり死ぬことがある。ハイドラゴンは結局倒せなかった。予備知識なしでステータス振っていくと厳しいので、2周目用だろうか。ラスボスは弱いのでクリアできないということはないだろう。
 前作の世界観が気に入ってる人は買ってもいい出来だと思う。前作やってない人には説明不足かなと思うところもあるので、いきなりこれから買うのはやめたほうがいいだろう。
 じゃけん前作も合わせて買いましょうねー(アフィブログー



posted by 雉やす at 23:20| Comment(0) | ゲームレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

三國無双7



 ストーリーモードをifルート含めてクリア。将星モードも仲間は全員集めたぐらい。
 前作の6の長所だったストーリーモードのよさは今作でも健在。新キャラでは魏の李典と楽進、呉の魯粛がストーリーに多く絡んできて、合肥や赤壁の楽しさが増している。蜀は……まあ。関銀屏(みかしー)が可愛いのは間違いない。樊城後の大徳激怒は毎度のお約束ながらよい出来。
 晋も賈充のおかげでストーリーが引き締まってた。司馬懿の声も今作が聞きおさめかと思うと悲しい……。
 ステージごとに2、3のキャラクターを選択できるのとフリーモードの追加により、自由度が増した。6で出ていた不満はほぼ解消されたんじゃないだろうか。
 ところどころ処理が重いのが気になる。特にイベントムービーの読み込みに数秒のタイムラグが発生することが多い。猛将伝で直っててくれるとよいのだけど。
 将星モードは慣れてくるとすぐにつまらなくなるが、レベル上げや武器集めには便利。
 今作は、いかにストーリーにのめり込むかというゲームだと思う。原作をあまり知らない人でも十分に楽しめる出来。6を買って楽しめたという人は今作も買って正解だろう。


posted by 雉やす at 01:23| Comment(0) | ゲームレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村